VOD(動画配信サービス)を月額料金で比較!ポイントは価格?コスパ?

動画配信サービスって気になるし、ちょっと使ってみたいなぁなんて思うのに、どこか気になってしまうのはお金のことだったりしませんか?

よく耳にするhuluやFOD、dtvなど月額で契約してみられるサービスも増えています。しかし、みんな一律料金ではありません。どのくらい違うのか比較してみましょう。

 

VODをみるのにどのくらいお金がかかるの?

≪VODの月額料金表≫

※こちらの料金は2019年5月現在のものになります。契約する際は公式ページでしっかり確認することをおすすめします。

りん
ざっと主要なところの月額料金をまとめてみましたが、月に1,000円くらいで見放題になる感じですね。
たけ
思っていたより高くないんだね。レンタルショップでしょっちゅう借りてる人なんかはこちらの方がお得かもしれないですね。

VODってそもそも何っていう方はこちらの記事もご覧ください。

VOD(ビデオオンデマンド)とは?どんなドラマや映画が見られるの?

 

VODを月額料金の安さで比較

ちょっと金銭感覚厳しめの私としては、コストが安いってだいぶ魅力なんですよね。

月額料金が安いVOD~dアニメ 月額400円(税抜)~

アニメが好き方なら断然お得!月額400円ですアニメが見放題。名前が表わしているようにアニメ専門のチャンネルになりますので映画やドラマも見たいっていう方には別の方がいいですね。

もちろんアニメ好きな方には断然おすすめです。他の動画配信サービスでは配信されていないアニメも盛りだくさんなのでアニメ限定でみたいならこれ一択。

レンタル店に足を運んで借りたり返したりの手間や、早く続きがみたいのに借りられていてとぼとぼ帰ってくるということもなくなります。

月額料金が安いVOD~amazonプライムビデオ 月額500円または年額4,900円(税込)~

VOD目的でプライム会員になってる人よりももともとAmazonを利用していてプライム会員になってましたっていう人も多いのではないでしょうか。

こちらは月額で契約すると月額500円ではありますが、年で契約すると断然お得!年額4,900円を月に換算すると約408円。毎月400円で60,000本以上の中から好きな動画を見れるなんて。

りん
余暇時間はきまって映画やドラマを見ますっていう人には年額契約がおすすめね。

2019年4月に値上げになってしまい、この料金をなりましたが他のサービスとくらべてもお得なことにはかわりはありません。VOD以外の特典も受けられるというのがamazonプライム会員ならではのメリットといえるかもしれませんね。

月額料金が安いVOD~dtv 月額500円(税抜)~

こちらもドコモが提供しているサービスですが、dアニメと違いドラマや映画なんかもみることが出来ます。

りん
dtvのすごいところは月額500円なのに配信している作品数が120,000本以上というところよね。

このお値段でこの作品数。洋画、邦画、国内ドラマ、海外ドラマ、アニメ、バラエティ、オリジナル番組とジャンルも豊富です。さらには、ミュージックビデオやライブなども見られますし、カラオケも出来ちゃいます。

たけ
この値段で色んなジャンルの作品を選べるとなれば、大人も子供も家族でも楽しめちゃうよね。

ドコモが配信しているサービスではありますが、もちろんドコモユーザー以外の方も契約することが出来ます。

VODに興味はあるんだけどまだ試したことはないっていう人の入門的な感じでも良いかもしれませんね。

 

VODを月額料金からみるコスパで比較

りん
VODに限った話じゃないけどさ、選ぶときに結局重視しちゃうのって何?
たけ
安いにこしたことはないっては思うけど、必要なものが足りなかったりしても困るしなぁ。かといってすごい装備は充実しててもほとんど使うことのない機能だったら買った後でもう少し安いやつで良かったって思うこともあるしなぁ。
りん
まさにそこなのよ!VODだって一緒なの。安いけど自分が見たい番組が配信されてなければ契約した甲斐がないし、かといってすごくたくさん配信されてる高いところを契約したって自分が見たいものが限られていたらこれじゃなくてなくてよかったってなっちゃうでしょ。
たけ
だからコスパが大事なんだね。見たい番組とどれだけお金がかかるかバランスをみるってことなんだ~。

それでは独断になってしまいますが私が個人的にコスパがいいなと思っているところを紹介していきますね。

VODをコスパで選ぶならdtv 月額500円(税抜)

やはりこの値段で配信している作品数が豊富というのは何にも代えがたい魅力と言えるのではないでしょうか。

同じ位の値段だとAmazonプライムビデオやauビデオパスなどがありますが、作品数が圧倒的に多いですね。

試してみても損はないかもと思わせてくれます。

dtvの魅力
  • 月額料金500円(税抜)という安さ
  • 作品数の多さ
  • ミュージックビデオが多い
  • ダウンロードが出来るし、期限がない

安さと作品数の多さという点で言えばもうピカイチ!その上、ダウンロードも可能なので通信量を気にせずに楽しめるのもまた良いですね。

ミュージックビデオやカラオケも楽しめるのもメリットなんですが、裏を返せば作品数の中にこれらも入っているということ。ドラマや映画だけで12万本ではないんだなぁということは理解しておいた方がよいでしょう。

VODをコスパで選ぶなら~hulu 月額933円(税抜)~

月額料金は約1,000円となってますが、それにもまして魅力があるからこそコスパが良いと言えます。

huluの魅力
  • 完全に見放題!(PPV作品がない)
  • 海外ドラマが豊富
  • 日テレ作品が豊富
  • 支払い方法が多く、選択の幅がある

後から別で支払って結局高くついちゃったなんてなったら切ないですよね。huluはその点安心です。どれを見ても良いんですから。

海外ドラマ好きな人にもおすすめです。「配信が早い」この一言に尽きます。もちろん早い分だけどんなストーリーなの?っていうのを事前に調べられなかったりしますが、それもまた楽しみたいところですね。

前評判など知らず、ふらっと目についた海外ドラマを見始めてガチはまりしちゃう時もありますし。

日テレの番組を見ていると、番組終わりに「もう一度ご覧になりたい方はhuluで~」的な事を聞いたことが1度はあるのではないでしょうか。

りん
そうなんです。日テレのドラマやバラエティなどの番組を録画しなくってもhuluなら見れちゃうんです。

良くみる日テレの番組があるっていう人もhuluはオススメですね。

VODをコスパで選ぶなら~U-NEXT 月額1,990円(税抜)~

たけ
えっ。月額高いのにコスパ良いの?
りん
甘いな~。月額料金が高い=コスパ悪いって思ってる?それに見合っただけのものがあれば逆にコスパは良いって言えるのよ
たけ
どういうこと?
U-NEXTの魅力
  • 1200円のポイントが毎月もらえる。(そのポイントを使って最新作の映画などの有料作品も見ることができる。)
  • 約70種類の雑誌も読み放題
  • ダウンロード出来る
  • 最大4人まで同時視聴が可能

さらに、「U-NEXTスゴイじゃん!」って思ったポイントは、契約している人がポイントをもらえるっていうだけでなくお試しの時にももらえるんです。半分の600ポイントですが。それでもお試しで無料なのに、さらにお金をかけて見る作品も楽しめてしまうなんて贅沢ですよね。

さらに、すごいのは雑誌も読み放題がついているということです。雑誌読み放題のサービスがあることは知っていましたが、動画配信サービスに組み込まれてるなんて。動画も雑誌もよく見る方にはもってこいです。

まさに、コスパがよいといえるのではないでしょうか。

VOD契約してもみる暇がないなんて思っていませんか?色んなタイミングで楽しむ方法があるです。

VODの楽しみ方。旅行or平日or休み時間?いつ、どこで楽しむ

 

まとめ

  • 月額でみると500円~2,000円以内で契約することが出来る。
  • 安いのはdアニメ、amazonプライムビデオ、dtvが500円前後でみることが出来る。
  • コスパがいいと感じるのはhulu、U-NEXT、dtv。

動画配信サービスはたくさんありますが、月額料金や配信している作品数がそれぞれ違います。見たい番組がどこでどれくらい配信されているのかチェックして満足のいくVODライフを送りたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です